2017年04月24日
青色灯になりました


まだ準備中ですが、5月中には稼働できると思います。少しでも早く皆様のお役に立ちたいと奮闘


2017年04月14日
everyしずおか 放送されました
こんにちは
4/13(木)にeveryしずおか every watch でアシスト社長の小山悦男が紹介されました。
24年間、務めてきた消防士を辞めて、民間救急サービス『アシスト』を起業しました。
民間救急というものを大勢の方に知っていただけるように、頑張りますので
よろしくお願いします。


4/13(木)にeveryしずおか every watch でアシスト社長の小山悦男が紹介されました。
24年間、務めてきた消防士を辞めて、民間救急サービス『アシスト』を起業しました。

民間救急というものを大勢の方に知っていただけるように、頑張りますので
よろしくお願いします。
2017年04月12日
TV予告 every.しずおか
こんにちは
静岡第一テレビ「news every.しずおか」(夕方6:15~)で、明日13日にアシストが紹介されます
民間救急という新しい取り組み等についてコメントしています。
超イケメンな富士市局の小澤誠一さんが取材に来てくださいました。
放映時間は18:15~45の間で5分くらいです。ご覧いただけたら嬉しいです。


静岡第一テレビ「news every.しずおか」(夕方6:15~)で、明日13日にアシストが紹介されます

民間救急という新しい取り組み等についてコメントしています。
超イケメンな富士市局の小澤誠一さんが取材に来てくださいました。

放映時間は18:15~45の間で5分くらいです。ご覧いただけたら嬉しいです。

2017年04月11日
ブルゾンが出来上がりました(^^♪
こんにちは
先日、注文していたブルゾンが出来上がってきました(*'▽')
バックプリントは、社名の3つの『心』をハートで表現しました。
3つの心とは、安心・慈心・真心です。


左袖には救急のシンボルマークをデザインしました。


先日、注文していたブルゾンが出来上がってきました(*'▽')
バックプリントは、社名の3つの『心』をハートで表現しました。
3つの心とは、安心・慈心・真心です。


左袖には救急のシンボルマークをデザインしました。

2017年04月05日
起業のきっかけ
社長の民間救急への思い♡
以前、救急隊員として出動したときに、寝たきりの患者さまを救急搬送しました。その時、この後はどのようにして帰宅するのか?と疑問に思ったことや、寝たきりの義母の入院時に介護タクシーを利用した際、運転手さんが一人だったので、容易に搬出ができず、私と運転手さんで担架を使用し搬出しました。この経験により、患者さまやご家族が安心して利用できる民間救急をやろう!と思いました。
以前、救急隊員として出動したときに、寝たきりの患者さまを救急搬送しました。その時、この後はどのようにして帰宅するのか?と疑問に思ったことや、寝たきりの義母の入院時に介護タクシーを利用した際、運転手さんが一人だったので、容易に搬出ができず、私と運転手さんで担架を使用し搬出しました。この経験により、患者さまやご家族が安心して利用できる民間救急をやろう!と思いました。