2017年06月07日
ルーティンワークのひとつ
にんにちは
アシストスタッフのルーティンワークの一つとして
毎朝、車両のライト点検、ブレーキ、クラクション、
救急車両内の室内灯・患者灯確認、酸素ボンベ(10L・2L)、オキシパック、心電図モニター



心電図用紙確認、SPO2測定確認、AED電源


担架の確認、血圧計、体温計、吸引器、備品の確認(ガーゼ・マスク等)etc行っております


元消防士・救急隊員の社長の指導の下で学ぶことが多いです。

アシストスタッフのルーティンワークの一つとして
毎朝、車両のライト点検、ブレーキ、クラクション、
救急車両内の室内灯・患者灯確認、酸素ボンベ(10L・2L)、オキシパック、心電図モニター
心電図用紙確認、SPO2測定確認、AED電源
担架の確認、血圧計、体温計、吸引器、備品の確認(ガーゼ・マスク等)etc行っております
元消防士・救急隊員の社長の指導の下で学ぶことが多いです。