スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年09月25日

福祉のまつり2017へ参加しました(^^♪

富士市患者等搬送事業者認定 第1号!
救急車民間救急サービスのアシストです顔02

民間救急は「救急車を呼ぶほどではないが、ストレッチャーや車椅子に乗ったままの状態で移動したい」時にご利用くださいね(乗車は有料です)。

太陽昨日(9/24)は清水マリンパークイベント広場で「福祉のまつり」が行われました。

『アシスト』救急車は入り口の起震車の向側におりました。
お天気も良く秋空の中、大勢のお客様にお越しいただきましたよ顔02


体験コーナーでスクープストレッチャーや布担架に乗っていただきました。
ハンモックみたいで気持ちいい!と大好評でリクエストするお子様もいらっしゃいましたよ顔02
「コード・ブルー」の世界だぁ~!と大人の方も救急車内をじっくりご覧いただきました。

清水のキャラクター『シズラ』も登場顔02
可愛かったですハート
汗暑い中、お疲れ様!!



フリーマーケット、チャリティーバザー、フードコート…とても賑やかで上昇中た~くさんの方々が楽しんでいましたよクラッカー



来年も是非、参加させていただきたいと思います。




  


Posted by アシスト民間救急・介護タクシー at 14:25Comments(0)民間救急介護タクシー■アシストのブログ日記